できない理由を出したら、できる方法へ
2023年1月25日
要望を受けたとき、だいたい、はじめに、できない理由が出てきて、悩ましいです。後ろ向きになります。 でも、できない理由は、できる方法を探すための鍵になります。 できないことができるようになるよう、問題解決しよう!と前向きに […]
働き方改革のメソッド
2023年1月16日
残業は「夏休みの宿題を最終日にまとめてやる」のと似ていて、正反対のメソッドにロケットスタートというものがあります。ロケットスタートは「夏休みの宿題を開幕数日でほとんど終わらせる」ものです。これをするために界王拳(つまりい […]
テレワークと在宅勤務
2023年1月16日
FAシステム開発でも、テレワークをたいへん活用します。 工場、あるいは出張先のカフェ、ホテルの部屋、車内・・・自宅でも。在宅だけではなく、あちこちで柔軟に働きます。 変更したコードをGITサーバにアップロード。クライアン […]
機械と人の似ているところ
2022年12月20日
人も機器もアプリケーションも、けっきょく物理的には限界があり、自分自身をこわさないよう、動きを制限するように、できています。制限をかけていないものは、こちらで思いやりを持って接する必要があります。 独りよがりや、無理な働 […]